MENU
katuo
リストラ、早期退職に怯える50歳管理職。会社に頼らない生き方を目指して、FX、仮想通貨、ETF、NISAなどで資産運用+ブログ収入でセミリタイアを目指します。
本サイトではアフリエイト広告を利用しています

トラリピ設定 CAD/JPYからNZD/USDに変更 設定を解説

困っている人

円安が進んでこのままでは、CAD/JPYのレンジ上限88円を越えてしまいそう。このまま追いかけるのか、他の設定は無いの?

こんな悩みを解決します。

簡単に自己紹介します。
40代のごく普通のサラリーマン。30代かから投資信託を中心に積立投資を始めましたが、なかなかセミリタイヤするまで貯まらず、最近は一部をトラリピ、トライオートETFなど自動売買にも回して資産運用。今年から仮想通貨も再開。自動売買では、月平均40,000円ほど利益を出しています。積立も合わせて早期リタイアを目指します。

\早速口座開設をするならこちら。無料ですぐに開設できます/

マネースクエア
目次

トラリピ設定 CAD/JPYが88円を超えたら、NZD/USDに移行します

米国長期金利がこのところ上昇しているため、円安が一気に進んでいます。ドル/円は109円となり、ユーロ/円も130円、私がメインで運用しているトラリピのCAD/JPYは、当初の上限86円から88円に変更したものの、そこも越えてしまいそうです。

現在の私のトラリピ設定はこちら

このままカナダドルでハーフ&ハーフで運用する方法もありますが、カナダドルの売り設定はマイナススワップとなります。以前ハーフ&ハーフで運用していた際、マイナススワップが増えていくのに耐えられず損切りしたことがあるので、基本的にマイナススワップが発生する運用はしないことにしています。(AUD/NZDのスワップ0キャンペーンが終わったらこちらは検討課題ですね)

あまり高値でポジションを持っていいるのもリスクがあるため、カナダドルは一度稼働をやめて、しばらくNZD/USDでの運用に移行します。

トラリピ設定をなぜNZD/USDに?

こちらの記事を参考にさせていただきました。あっきんさんは、86円を越えたら移行しています。

akilog
akilog 記事がありません

NZD/USD売り設定はマイナススワップが無いのがポイントです。

EUR/JPYについてもマイナススワップはありませんが、今回はCAD/JPYとのペアで運用していた通貨のため、こちらも合わせてストップします。

米国長期金利の上昇は当面続くと思いますので円がらみの売り設定は当面マイナスが増えていくと考えています。

トラリピの設定取り消しの方法

現在のCAD/JPYを取り消すには、

トラリピ管理票から、取り消す通貨ペアを選んで「変更/取消」をクリック。

トラリピ取消を選択し、ポジションを残すのまま確認画面へ

このまま取消実行をすれば、ポジションを残したまま、トラリピ設定は取り消せます。
残ったポジションは、手動で決済となりますので、相場の状況をみて自分で決済をします。

NZD/USDの設定方法 レンジ幅は

NZD/USDグラフ長期

長期で見ると、最大で0.89ドル。売り設定なのでここをロスカットレートとします。

NZD/USDグラフ5年間

直近のトレンドとしては上がっていますがまもなく天井が来そうです。
下限は今のレート0.71ドルで上限は一旦0.80ドルで設定します。この辺は特にはっきりした理由は無いです。あまり広げても決済されないためこの辺りとします。

トラリピ30万円での設定は

30万円での設定をトラリピ試算表で確認

通貨ペアは:NZD/USD
運用予定額は:300,000
仕掛けるレンジ幅:0.712〜0.8
仕掛ける本数は:12本
1本あたり何通貨:0.1万
リピートで狙う利益:5ドル
米ドルレート:130円 ※円安が進んでいるので余裕を持って設定しています。

0.71〜0.8ドルで設定した場合、0.008ドルごとに設定すると0.712〜0.8で12本となります。資産が増えるごとにトラップを設定し、間にトラップを仕掛けることで複利運用をしていきます。ロスカットレートが0.92ドルとかなり余裕をみています。
トラリピ試算表を27万円にして確認すると、ロスカットレート0.89ドルとなりましたので、後ほど説明する追加トラリピを1本仕掛けても良いと思います。

仕掛けるトラップを表にすると下のようになります。

まず左側の12本のトラップを設定し、約3万円増えるごとに右側のトラップをその時の相場に合わせて追加していきます。

1本あたりのトラップに必要な資金はトラリピ試算表で確認

0.71ドルで1本 28,500円となりました。約3万増えるまたは積立するごとに1本追加をしていきます。

私のトラリピ設定100万円で運用

CAD/JPYとEUR/JPYをストップしてその資金をNZD/USDに回すため、約100万円の資金で今回は設定をします。

トラリピ試算表での設定

通貨ペアは:NZD/USD
運用予定額は:600,000
仕掛けるレンジ幅:0.708〜0.8
仕掛ける本数は:24本
1本あたり何通貨:0.1万
リピートで狙う利益:5ドル
米ドルレート:130円 ※円安が進んでいるので余裕を持って設定しています。

60万で24本(0.004ドル幅)の設定ができそうです。残り40万で追加のトラリピ設定をします。

エクセルの表で表すと以下のようになります。

黄色く色づけているところが今回設定をするトラップになります。120万まで増えれば0.02ドル幅のトラリピ設定となります。

私のトラリピ設定をまとめるとこのような感じになります。

トラリピを始めるには? 口座開設方法を解説

トラリピって何? トラリピの始め方はこちらの記事からどうぞ

まとめ[トラリピ設定 CAD/JPY88円を越えたらNZD/JPYへ移行します]

当面円安は続くと思われますので、カナダドルをもう少し追いかけることも検討しましたが、あまり高値でポジションを持つとリスクもありますので、88円を越えた時点で一旦設定を取り消します。カナダドルのポジションは手動決済となりますので、もう少し様子を見ながら決済をしていきます。

ユーロドルについては、マイナススワップが無いため、ポジションを持ち続けても良いですが、資産をNZD/USDにすべて振り分けるために、今回は損切りをしていきたいと思います。

NZD/USDが下にレンジアウトするのと、CAD/JPYがまた86円以下に下がってきたら再度CAD/JYPYに設定を戻したいと思います。その際は改めて記事を更新します。

最後までありがとうございました。

\早速口座開設をするならこちら。無料ですぐに開設できます/

マネースクエア にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
にほんブログ村
目次