MENU
katuo
リストラ、早期退職に怯える50歳管理職。会社に頼らない生き方を目指して、FX、仮想通貨、ETF、NISAなどで資産運用+ブログ収入でセミリタイアを目指します。
本サイトではアフリエイト広告を利用しています

ユーロズロチが今すごい!スワップポイント狙いの運用方法を紹介

今年に入って株価が下がり続けなかなか利益が出づらい状況が続いています。

そんな中、おすすめの通貨ペア「ユーロズロチ」を紹介。あまり聞き慣れない通貨ペアですが、23年9月現在、売りのスワップポイントが非常に高く持っているだけでも年利で20%近くかせげると話題の通貨ペアです。

katuo

ユーロの利上げ継続などの影響で、現在4.5を下回るところまで下がっていましたが、9月になって上がってきています。
4.7を超えたら再エントリーする予定です。

高値圏にいる間に売りでポジションを持ってスワップを稼ぎ、下がって決済されればそれはそれで儲かる戦略です。

ユーロズロチは、最近金利も下がってきており若干魅力がなくなってきていますので、新しい通貨ペアとして、スウェーデンクローナ/円の運用を始めました。こちらで紹介しています。

ユーロズロチもスウェーデンクローナもみんなのFXで運用しています。

\口座開設は約5分で完了しますよ/

この記事でわかること
  • ユーロズロチの相場状況が理解できる
  • ユーロズロチのスワップポイントの稼ぎ方が理解できる
  • ユーロズロチの注文方法が理解できる
目次

2023年4月の運用実績は+82,012円でした

5月以降は相場が下がっているため、一旦休止していますが、4.7を超えたら再開します。

運用実績推移グラフ

ユーロズロチ運用実績グラフ
ユーロズロチ運用実績グラフ
ユーロズロチ運用実績
ユーロズロチ運用実績

昨年2月から運用を開始して、1年ちょっとの運用期間ですが、トータルの利益は278,452円の利益です。運用資金は80万なので、年利で30%以上の結果となっています。

結果的に損切りしなくて良いところで20万ほど損切りしていますので、うまく運用(我慢できれば)年利50%ほど出てたと思います。

katuo

ユーロとのの金利差が縮小しているおり、現在4.58まで下がっているため一度すべて決済しています。
改めて価格が戻ったところで運用再開します。

現在の保有ポジション

4.6を切るまで価格が下がった時点で、4.7で持ったポジションは30,000円以上に利益がでていたため、スワップで稼ぐよりも利確の利益のほうが高いと判断して利確しています。

katuo

改めて4.7以上に価格が戻った時点で注文を入れます。
みんなのFXでは1,000通貨から購入できるため、1,000通貨ごと注文をいれて決済益も狙える戦略を取っています。
詳しくは後ほど解説します。

ユーロズロチってどんな通貨ペア

ユーロズロチとは、EUの通貨ユーロと、ポーランドの通貨ズロチを組み合わせた通貨ペアです。

現在高値圏で推移 今後の見通しは

ユーロ/ポーランド・ズロチ 5年チャート

現在 4.7ズロチとかなり高値圏で推移しているのがわかります。一時ロシアのウクライナ侵攻で一気に5.0まで上がりましたが、現在は安定しています。政情が落ち着けば下がってくると思います。

ポーランド・ズロチは、近隣国の通貨ユーロとの相関が高く、レンジ相場になりやすい傾向があります。そのため一方的な相場にならず、現在であれば4.6〜4.85あたりのレンジの中で推移している状況です。

スワップポイントがすごい

ポーランド 政策金利の推移

【出典】investing.com

ポーランドの政策金利が非常に高く、それに伴いスワップポイントが高い状況でしたが、23年9月サプライズで利下げを行いました。それでも金利が高い状況は続いています。

ヨーロッパ中央銀行(ECB)は政策金利を上げているので、ユーロとの金利差が減っているためスワップも以前よりは下がっている状況です。

スワップポイント推移(2023年9/1現在)

スワップポイント比較

ユーロの政策金利上昇に伴って、スワップポイントが徐々に下がっている状況ですが、みんなのFXで97円前後、IG証券では60円前後で推移しています。

みんなのFXの場合1万通貨だとロスカットされないためには15〜20万円ほど必要となりますが、決済されなくても年間で97×365=35,405円の利益。 20万の証拠金で考えると年利17.7%となります。

katuo

持っているだけで17.7%の利益は、他の通貨ペアと比べても非常に高い金利です。決済益も狙ってダブルで稼げる通貨です。

ユーロズロチ チャートを確認 値動きの特徴は

ユーロズロチの直近のチャートを確認

ユーロズロチ日別チャート
ユーロズロチチャート

最近のユーロズロチのチャートを確認するとおおむね4.6〜5.0の間で推移しています。

特に最近は、4.7〜4.85あたりが変動の中心になっており、短期間の間に上下をくりかえしています。

このようなチャートの動きの場合、少ない金額で注文を多く入れるスワップと売買益が同時に得られる戦略が有効です。

ユーロズロチおすすめのFX会社を紹介

ユーロズロチはマイナーな通貨ペアなので、取り扱っているFX会社はIG証券とサクソバンク証券、ヒロセ通商と少ない状況です。22年10月からは、みんなのFXでも取り扱いを開始しました。

新規で取り扱いを始めたみんなのFXがスワップポイントでは優位となっています。長期的に取り扱いをしているのはIG証券なので、継続して推移を見守る必要はあります。

みんなのFXの基本情報

会社名トレイダーズ証券株式会社
所在地東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー28階
証券会社ホームページトレイダーズ証券株式会社

現在スワップポイントで見ると優位性のある証券会社です。1,000通貨から始められるので手軽にはじめるにはおすすめの証券会社ですね。

IG証券の基本情報

会社名IG証券株式会社
所在地東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー26F
証券会社ホームページIG証券株式会社

IG証券は、口座開設をして取引するだけで5,000円もらえますので、口座開設をしておいて、みんなのFXも使ってみることをおすすめします。

>>>今なら口座開設+取引開始で最大50,000円プレゼント。先着600名までなのでお早めにどうぞ!

katuo

IG証券はとりあえず口座開設して、取引をするだけで5,000円はもらえます。

ユーロズロチ新戦略:みんなのFXを使ったスワップも売買益も両方稼ぐ方法

みんなのFXでの取り扱いが開始されたことに伴い1,000通貨からの取引ができるようになりました。少額から運用できるため、運用方法を見直しています。

運用手順
  1. 仕掛けるレンジ幅を決めよう
  2. ロスカットレートを決める
  3. 必要資金を算出
  4. 必要資金に合わせて注文を入れよう
  5. 決済されたら追加追加注文

ロスカットにならない必要資金を算出していますので、用意できた資金に合わせて設定方法を解説します。

スワップポイントだけで稼げる運用方法なので、決済益はそれほど意識しなくても良いでしょう。

①仕掛けるレンジ幅を決めよう

今まで1万通貨ごとの設定だったものを1,000通貨ごとに変更できるので、注文本数を増やす戦略に変更します。注文する範囲(レンジ)を決めて注文していきます。

最近の相場の動きを見て、4.7〜4.8で仕掛けてみます。4.7以下に仕掛けると5.0まで上がった場合の費用が高くなるため、できれば4.7以上が良いでしょう。資金に余裕があれば4.7以下でも構いません。

②ロスカットレートを決める

ロスカットレートとは、どこまで相場が上がったらロスカットになるか、事前に設定しておくために算出しておくレートです。ロスカットレートを決めたら、それに合わせて必要資金を算出します。

2004年3月1日 4.947ズロチまで上がる

ユーロズロチ長期チャート

当初ロスカットレートを決める基準にしていた、4.94ズロチですが、ロシアによるウクライナ侵攻の影響で3月7日に超えてしまい、一瞬ですがロスカットレートの5.0まで上昇しています。

ユーロズロチ長期チャート

ロスカットレートを決める際、ズロチ/円を30円で試算していましたが実際ズロチが5.0となった際は、ズロチ/円が25円前後まで下がったため、ロスカットされることはありませんでした。

今後は余裕をみて5.2でロスカットレートを設定していきます。

katuo

戦争が終わるまでは何があるかわかりませんので、証拠金は余裕を持って運用しましょう。

③必要証拠金を算出

4.7で1,000通貨の売り設定をして5.2まで価格が上昇した際、いくら証拠金を用意すればロスカットされないかを算出します。

ユーロズロチロスカットレート試算
ユーロズロチロスカットレート試算

上の表は、ロスカットレート5.2、ズロチ/円の価格が30円の時、いくら用意すればロスカットしないか試算したものです。

計算方法:4.7で1,000通貨売り注文し、5.2まで価格が上がった場合、いくら用意していれば(必要証拠金)ロスカットされないか

必要証拠金:最大5.2まで上がった場合のレバレッジ25倍の必要証拠金
1,000通貨×5.2×30円/25=6,240円

含み損:4.7で売り注文、5.2まで価格が上がった場合の含み損額
1,000通貨(5.2-4.7)×30円=15,000円

合計した必要資金が21,240円ですので、4.75で1,000通貨売り注文を入れた場合、21,240円用意しておけば5.2までは耐えられる計算となります。5.2になるとロスカットされます。

katuo

例えば4.7ズロチで1,000通貨を売って、そのまま5.2ズロチまで上がった場合、21,240円以上無いとロスカットされる可能性があるということです。

この計算は、マネースクエアで口座を持っていれば、トラリピ運用試算表を使って自動計算することができます。今回は4.75で試算しています。

この場合、ユーロズロチの取り扱いはないので、ユーロ/ドルを使って仮計算ができます。

マネースクエアについては、この仕組みが使えるだけでも口座開設のメリットがありますので口座開設しておくことをおすすめします。

こちらから簡単に口座開設できます。もちろん無料です

トラリピ運用試算表での計算方法

  • トラリピ運用試算表の対米ドル、売り新規を選択
  • 通貨ペアは、ユーロ/米ドルを選択
  • 運用予定額:仮に20,000円などざっくりした金額で可
  • レンジ幅:今回は4.75のみの試算なので4.75〜4.75で入力
  • 仕掛ける本数:4.75のみなので1本
  • 1本あたりの通貨 :0.1万通貨=1,000通貨
  • リピートで狙う利益 :仮で5と入力(計算には関係ありません)
  • 現在の米ドルレートは:ズロチ/円に置き換えるので30と入力
ユーロズロチロスカットレート試算1
ユーロズロチロスカットレート試算2

④必要資金に合わせて注文を入れよう

注文に必要な金額を算出したら、投資に回せる資金から何本注文を入れられるかを算出します。

先程1本の注文で約20,000円必要ということがわかりましたので、予算が20万あれば10本ほど注文が入れられそうです。

必要資金試算

ユーロズロチ必要資金試算

4.7〜4.79まで0.01幅で10本の売り注文を入れた場合、約20万円資金が必要な事がわかります。

トラリピ運用試算表でも確認

事前の計算通り、20万用意できれば、10本の注文でロスカットレートは5.2となります。

注文方法を画像で解説

手動トラリピでユーロズロチの注文を入れる際は、間違いが無いように注文内容をエクセルなどで作成しておく必要があります。

予算20万での注文表(4.7〜4.79のレンジで10本の注文)

ユーロズロチ設定20万

売り注文のため、0.05下がったら決済する注文を入れ、0.01幅で10本の注文を入れます。

みんなのFXの注文画面で解説

注文はIFD注文を使います。IFDは、if doneの略で、もし〜円になったら注文実行するの意味です。注文と決済が一度にできます。

みんなのFX注文画面

上の画像は、4.75の注文を入れている状況です。決済は4.7で買い注文を入れます。

注文している際の価格が4.69ですので、指値では4.69以上で入力できますが、価格(相場)が4.75以上の場合は、逆指値を選択しないと注文ができませんのでご注意ください。(買い注文はそのままで大丈夫です)

面倒ですが、この注文を4.7→4.71→4.72と10回繰り返して注文します。

注文後、4.75の注文が実行されて、4.7まで相場が下がると決済されます。

その際は、また注文を入れる必要があります。

私の設定(予算80万)

ユーロズロチ設定 40万

私の場合、トラップ幅を0.005にして、20万の倍の20本の注文を入れます。

あわせて、4.7、4.75で10,000通貨ごとの注文をいれて、こちらは決済注文は入れずに、当面ホールドしてスワップを稼ぎます。

これでトータル80万の資金が必要な計算です。

現在4.69前後で価格は推移していますので、4.8までなかなか上がらない可能性はありますが、様子を見ながら対応をしていきます。

レンジを外れてしまった場合

この戦略の欠点としては、レンジを狭く設定しているため、レンジを外れてしまった場合利益がでなくなってしまいます。

レンジの上に抜けた場合

4.8以上に価格が上昇してレンジ上抜けしてしまった場合、すでに4.7から入れた売りのポジションがそのままですので、放っておいても毎日スワップポイントが入ります。

現状のスワップであれば、10本のポジション分で毎日150円ほどの利益がでます。

上がりすぎるとロスカットレートが近づいてきますので注意は必要ですが、基本放置でよいでしょう。

katuo

元本20万円で考えると年利29%は狙えます。

レンジの下に抜けた場合

4.7以下の価格になってしまった場合は、4.65まで下がったタイミングですべてのポジションが決済されて、一時的にでもポジションを持っていれば決済益が発生している状況です。

そのまま相場が上がってくるまで待っているのが基本ですが、資金に余裕があれば、4.7や4.75まで上がった時点で、10,000通貨分のポジションを持っておくのも1つの戦略です。

このポジションは決済注文は入れずに、価格が下がって含み益がでてもそのままにしておきます。

10,000通貨なので必要資金は20万ほど必要ですが、ポジションを持っている限り、毎日240円ほどの利益が出続けます。

【参考】10,000通貨注文の際に必要な資金

ユーロズロチ注文
ユーロズロチ注文
katuo

ずっと4.7以上に相場が上がらない場合は、仕掛けるレンジを4.65〜4.75あたりに見直す必要もあります。この場合は資金が若干多く必要になります。

ユーロズロチ予算別別運用方法

ユーロズロチを運用するには、最低20万ほどの資金が必要になります。20万ごとの運用方法を提案します。

予算20万の場合

予算20万だけであれば1,000通貨10本の注文を入れるのが良いですが、現状の相場状況だと、4.7以上には上がらずなかなかポジションを持てません。

予算が20万円だけであれば、4.7前後で10,000通貨の売り注文を1本だけ入れてそのまま決済注文は入れずに、ホールドする方法もありだと思います。

できるだけ4.7ズロチ以上で注文を入れられれば、5.2ぐらいまで上がっても耐えられます。IFD注文をせずに、現在の価格を見ながら指値を入れます。

あとはひたすらホールドするだけで、毎日240円ほどのスワップが入ります。年利で約40%!

予算40万の場合

予算が40万あれば、4.7〜4.79の10本の注文と4.7前後の10,000通貨の注文を組み合わせます。

4.7〜4.79の注文は相場が動けば決済益が狙える上に、スワップも受け取れますが、決済されるとなくなってしまうため、10,000通貨の注文も合わせて持っておけば、そちらでスワップがずっともらえます。

  • 20万 4.7〜4.79の1,000通貨 10本の注文
  • 20万 4.7の10,000通貨の注文(こちらはIFD注文ではなく指値注文)

これで合計40万の注文となります。

katuo

4.7以下で多くポジションを持つと、5.0以上に上がった際、ロスカットされる可能性が高いので注意しましょう。

今後の運用方針

4.7〜4.79で注文を入れつつ、4.7、4.75で10,000通貨の注文をいれて相場が上がったタイミングでポジションを持てるようにしていきます。

これにより、4.7〜4.79の注文は相場が下がったときに決済益(キャピタルゲイン)が狙えて、4.7の10,000通貨は、ホールドするので、継続的にインカムゲインが狙えます

現在は基本全ての注文をみんなのFXでおこなっていますが、スワップの変動があれば、10,000通貨の注文はIG証券にして組み合わせにすることも検討しています。

関連記事

トラリピを使ったFX投資を紹介

目次