katuo– Author –

-
仮想通貨積立実績を報告 23年8月末は+309,442円でした
2020年8月から仮想通貨の積立を開始し、23年8月末時点で積立元本647,069円。 評価額は956,511円 +309,442円でした! ビットコインは6月末には448万を超え年初来最高値を記録しました。 その後、スペースXが大量にビットコインの損出を計上などニュースが... -
私のトラリピ設定を紹介 8月の実績は+26,652円でした
現在700万ほどの資金でトラリピを運用しています。毎月の運用実績の推移を報告します。 8月の運用実績は+26,652円でした。稼ぎ頭の豪ドル/NZドルの動きがあまりなく、今までにない厳しい運用実績でした。 アメリカのインフレが収まらず、ドルが強い情況の... -
NISAを使った積立の始め方 23年8月末+1,491,367円でした
つみたてNISA -
「簡単」トラリピ口座開設・始め方を解説
トラリピ口座開設 -
ユーロズロチが今すごい!スワップポイント狙いの運用方法を紹介
ユーロズロチ運用方法について解説 -
【簡単】トラリピシミュレーションの使い方。複数通貨でも余裕を持って運用できる方法
トラリピシュミレーション使い方 -
【初心者でも大丈夫】トラリピ 失敗しない始め方
失敗しないトラリピ始め方 -
今から仮想通貨を始めるには?初心者でも大丈夫 口座開設から買い方まで解説
今から仮想通貨を始めるには -
トライオートETF ナスダック100トリプル S&P500ダブル 分割後の設定は?
ナスダック100トリプルS&P500500ダブルの分割が決まったけど、分割後の設定はどうすれば良い? こんな疑問に答えます。 私は、トライオートETFで19年から運用開始、毎月2〜3万の利益を出しています。1月13日に決まったナスダック100トリプル、S&P5... -
2022年1月更新 トライオートETF12月利益金額は+35,276円でした。私の実績と設定を紹介
トライオートETF 12月の確定利益は+35,276円でした。私はトライオートETFで「ナスダック100トリプル」と「S&P500ダブル」で自動売買を行っています。 トラリピと合わせて月4〜5万稼いでいますので、その方法を紹介していきます。 これからトライオー...